✔︎この記事ではこんな疑問に答えます

疑問太郎
- サウナって英語でなんて言うんだろう?
- 水風呂、外気浴は英語でなんて言うんだろう?
- サウナに関することを英語で説明するにはどうすればいいんだろう?
✔︎本記事のテーマ
サウナに関する用語を英語で説明できるようにする
この記事を読むことで、サウナに関することをあらかた英語で説明できるようになります!
では早速見ていきましょう!
サウナって英語でなんていうの?|サウナで学ぶ英語「サウナイングリッシュ」
サウナは英語で「sauna」
サウナは英語でも「サウナ(sauna)」と言います。
ただ、「サウナ」と発音するのではなく、「ソーナ」のように発音します!
sauna
名・自動
- サウナ(風呂)(に入る)
発音[US] sɔ́nə | sɑ́nə | [UK] sɔ́ːnə、カナ[US]ソナ、サナ、[UK]ソーナ、変化[/su_label]《複》saunas、分節sau・na
また、「サウナに入る」のように説明する場合は、「お風呂に入る」「シャワーを浴びる」と同様に「take」や「have」を使います。
お風呂に入る
take a bath
have a bath
シャワーを浴びる
take a shower
have a shower
サウナに入る
take a sauna
have a sauna

ちなみに、「take」はアメリカ英語、「have」はイギリス英語で主に使われているよ!
サウナでよく使う用語まとめ
サウナでよく使う単語をまとめました!
hot spring | 温泉 |
cold bath | 水風呂 |
(outside) air bath | 外気浴 |
sweat/sweaty | 汗/汗をかいた(形容詞) |
humidity/humid | 湿気/湿気のある(形容詞) |
relax | くつろぐ |
rise | 上昇する |
heat | 熱(名詞)、熱する(動詞) |
dehydration | 脱水症 |
increase | 増える |
health benefits | 健康上の利益 |
cool down | 冷める |
blood pressure | 血圧 |
blood vessel | 血管 |
heart rate | 心拍数 |
使えるサウナ英語フレーズ
使えるサウナ英語フレーズをまとめました!
- I take a sauna three times a week. 「私は1週間に3度サウナに入ります。」
- Outside air bath is the most important thing of having a sauna. 「外気浴こそがサウナ浴の中で最も重要なものです。」
- Saunas are good for the health. 「サウナは健康に良いです。」
- The Sauna originated in Finland. 「サウナはフィンランド発祥です。」
- Drink enough water before taking a sauna to avoid dehydration. 「脱水症を避けるために、サウナに入るまえに十分な水を飲んでください。」
- You should take a shower and wipe your body before you get into the sauna. 「サウナに入る前にシャワーを浴び、体を拭きましょう。」
- There are some different types of saunas. 「いくつかの違った種類のサウナがあります。」
というわけで今回は以上です。
今回の記事を参考に、是非サウナの魅力を海外の方などに伝えてみてはどうでしょうか?
サウナのメリットを医学的に解説した記事はこちら↓
質問などはTwitter, Instagramからも受け付けますので、お気軽にどうぞ。
» サ男(サおとこ) (@sauna_man37twi) | Twitter
» サ男(サおとこ) (@sauna_man37) | Instagram
コメント